先日、風刺画の問題でジブリの宮崎監督がTBSラジオで言ってた。
私はiTunesで青木理さんとのオンエア状況を聴きましたが、まさにそうだよねって思いました。
なんですが、そのことが各国に配信されたらそれぞれ国の反応はマチマチみたい。
そこが多様性だと知ると同時に、正解というのはないというのも思い知らされました。
でも、有名人の発言は影響が強いですね。それ故、当たり障りのないことしか言わないアーティストも少なくないです。
それから、あとで出演したピーターバラカンさんも宮崎監督と同じ旨のコメントをしていました。